胎児疾患HP ・胎児頻脈性不整脈(一般)・胎児頻脈性不整脈(臨床試験)・CDH・TTTS

English

日本胎児治療グループ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • Home
  • 疾患と治療法
  • 胎児治療実施施設
  • 臨床研究
  • 年間症例数
  • このサイトについて

疾患リスト閉じる

  • 胸部
    • 胎児胸水
    • CPAM (先天性肺気道奇形)
    • 先天性横隔膜ヘルニア
  • 血液
    • 胎児貧血
  • 心臓
    • 胎児頻脈性不整脈
    • 重症大動脈弁狭窄症
  • 尿路
    • 下部尿路閉塞(LUTO)
  • 脊椎
    • 脊髄髄膜瘤
  • 双胎
    • 双胎間輸血症候群TTTS: twin-twin transfusion syndrome
    • 重症胎児発育不全を伴う一絨毛膜双胎
    • TRAP sequence(トラップシークエンス)

臨床試験リスト

関連リンク

臨床試験リスト

  • 脊髄髄膜瘤胎児手術の早期安全性試験
  • 胎児下部尿路閉塞に対する胎児膀胱鏡の早期安全性試験
  • 胎児重症大動脈弁狭窄症に対するバルーン弁形成術の早期安全性試験

募集を終了した臨床試験

  • 胎児先天性横隔膜ヘルニアに対する胎児鏡下気管閉塞術のランダム化比較臨床試験を開始しました。(症例募集終了)
  • 胎児先天性横隔膜ヘルニアに対する胎児鏡下気管閉塞術の早期安全性臨床試験(症例募集終了)
  • 胎児頻脈性不整脈に対する経胎盤的抗不整脈薬投与に関する臨床試験(症例募集終了)
  • 双胎間輸血症候群に対する胎児鏡下レーザー治療の適応拡大(26—27週)に関する臨床試験(症例募集終了)
  • 重症胎児発育不全を伴う一絨毛膜双胎に対する胎児鏡下レーザー治療の有用性に関する臨床試験(症例募集終了)

Copyright © 2023 All Right Reserved.

Member Login